お歳暮の時期、2020年選びはこれで決まり!贈答品や記念日のプレゼントにも!
こんにちは、TDです!
夏が過ぎて涼しくなってきたと思うと、あっという間に冬になりますね。
お中元を贈った方はそろそろお歳暮も考える時期じゃないでしょうか?
やっぱり店頭で買うよりは、ネット通販で見て買われる方が、時間短縮にもなりますので、二度手間になる心配性もないと思います。
そんなお歳暮について少し見ていきたいと思います。
そもそもお歳暮とは?
お世話になった方に感謝の気持ちを込めたり、またこれからもよろしくお願いしますという気持ちをこめて贈るのがお歳暮です。
実は東日本と西日本で贈る時期が微妙に違います。
東日本は11月下旬~12月20日前後
西日本は12月13日~12月20日前後
自分の地域の時期は地域は知っているけれど、東と西で異なることは知らない方が多いと思います!
関東の方が早い段階でお歳暮の品を贈ると、関西の人は「早くない?」と疑問を持つことがありますが、ここで地域によって贈る時期が違うとわかるので 私はいい経験をしたと思いました!
これは気にされてる方は少ないですが、人によってはお中元とお歳暮はセット贈るのが一般的です。
一年の締めくくりであるお歳暮のほうが重視される傾向がありますので、どちらも贈る場合は、お歳暮のほうを気持ちが高めの品物で贈るのがマナーとされています。
後は贈る品を考えるだけなんですが、ここが一番の難しいところ。
・人の好み
・高価な物
・家族構成 など
色々考えながら贈り物を考えないといけません。
ここばっかりは考えるしかありませんが、お歳暮の贈る品を探し始めると、どんだけ時間があっても足りません。
なので、私が選んだおすすめをご紹介したいと考えていますので、参考程度にでも見ていってください!
新感覚半生菓子「amacaグラッセ」
老若男女にも人気の甘納豆です。
美味しいうえ、ギフトの包みがかなりおしゃれで有名です!
ご家族などに若いお子さんがいるなら、喜んで頂けると思います!
小分けになっていますので、ご家族宛ての方でも問題はないと思います。 甘納豆の原材料は約9割豆と砂糖でできている非常にシンプルなお菓子ですが 江戸時代から愛されてきた、伝統的なお菓子になります。
実は最近では豆の高栄養と程よい糖質な甘納豆は、ダイエット中の方のひとくちおやつとしても食べられています。
その為、女性の評価とてもいいと思います!
因みに、賞味期限は120日あるので、まとめ買いも自分用にもおすすめです。
ギフトモール
日本最大級のギフト専門ショッピング通販サイトです!
色んな品を見てゆっくり選びたいと思ってる方にはおすすです!
こちらのギフトモールでは名前入りの世界に1つだけのプレゼントや、誕生日ケーキ・フラワーギフト・ブランド商品など購入することができ 商品数に関しては約3万点から選ぶことができます!
お歳暮じゃなくても、誕生日や記念日などで選べるほど商品の種類も多数ありますし、 個人的にも選びやすく、見やすくて使い勝手もいいと思います!
特に女性向けのプレゼントは選びやすいと思いますので、購入しなくても 母の日や彼女の誕生日、結婚記念日などの商品選びをするだけでもいいと思います!
世界に1つだけのプレゼントなら!商品数3万点の「ギフトモール」
伊織
東京、大阪などに実店舗もある今治タオルの取扱店「伊織(いおり)」ネットショップです。
単価の高さがありますので、比較的に年代の高い方に人気です!
自宅用や贈答品として、国産最高品質の今治タオルは人気が急上昇です!
今治タオルだけではなく、ハンカチやスカーフなど他の通販サイトで見たことのない 商品もありますので、今治タオルが好きな方は好んでくれると思います!
スカーフに関しては最近では、インスタグラムであげられてることでも有名になっています!
実用性は問題なく優秀で、贈答品でも喜んでもらえること間違えなく 喜んでいただけると思います!
サロンドロワイヤル
1935年創業した老舗チョコレートの通販サイトです!
店舗は大阪と京都にあります。
商品は常時50種類程展開しておりますが、中でもピーカンナッツ関連の商品は人気が高く、 ピーカンナッツチョコレートの取り扱いは国内最大級の取扱量です。
実は私も一度食べたことがありまして 個人的には、全国菓子大博覧会金賞受賞したココアミルクチョコレートが一番おいしかったです。
このミルクチョコレートは170gで750円なので、比較的にリーズナブルな価格だと思います。
それに小分けもされてい、大家族にも分けやすくチョコレート好きな方がいれば、より一層喜んでいただける良い品です。
まとめ
プレゼントや毎年の贈答品などの品を探すのってかなり大変ですよね。
去年と同じものにならないように気を付けなきゃなど、気を使いながら選びすと
何時間あってもなかなか決まらないですよね!
今回はお歳暮メインで紹介させていただきましたが、お中元や記念日のプレゼントなどとかにも使えると思いますので、ぜひ参考程度に見てみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません