「スプラトゥーン2」初心者スナイパーがスクイックリンβを6時間練習した結果。驚きの結果に…

2020年10月23日

Pocket

こんにちは、TDです。

シューティングをやってる方が1度は思う、「スナイパー上手くなりたいけど、全然上達しない」という疑問。

実際は経験値もあるし、センスもあるので時間をかけて練習したからってすぐに上達する訳ではありませんが、練習しないと進みもしないです。

ですので、今回は私もほぼ1度も使ったことの無い、スナイパーを使用してみることにしてみました!

とりあえず続ければここまで成長出来るんだなって知ったので楽しかったです!

色々と調べるとスクイックリンβが初心者には使いやすいということで、今回はスクイックリンβを使用したいと思います。

とりあえず、慣れるまで試行錯誤しながら、がむしゃらに6時間試合をしました!

とりあえず武器を慣れること

試合を見てると、器用にジャンプして撃ってたりしていたので、それが1番理想なのかなって思って真似をすると大間違いです。

素人にそんな事が出来るはずがない!

成長するどころか、迷惑しかかけないので、序盤ですぐにやめました!

とりあえず突っ込んでもいいので、狙いを定めて、撃つことですね!

撃たないと距離感も全く分からないので、このくらいなら当たるっていう感覚を掴むまでは撃ちまくるのがいいと思います!

スナイパーを接近戦は素人向きじゃない

上手い人は前線にきて、無双する方がいますが、あれは単純に上手すぎます!

相当経験値つまないと無理だな。と感じます!

FPSあるあるかもしれませんが、味方の近くで後衛でサポートする方がスムーズに動けるかと思います!

近接武器のノリで試合を始めると距離感も一切わからないので、成長が遅くなります。

スナイパーによってはチャージ速度が早いが火力が無い武器とかありますが、武器の性能によっても近距離での良し悪しはあるので、自分の武器の性能を確認してみてもいいと思います!

初心者スナイパーはモチベーション上がらない

本当に1度も使った事ない方は10戦して2.3回当たればいい方かと思ってます。

実際に私がとんでもないくらい下手だったので…

復活する時間とか考えると戦闘のほとんどは移動しかしてない時もあると思います。

なので、まずは味方の後衛でサポートをするか、遠くから狙い撃ちするのが1番は効率がいいでしょう!

何も出来なかったーって言うのが1番はモチベーションが上がらないので!

まとめ

FPSもちょいちょいしますが、スナイパーは迷惑かけそうですし、上手く使いこなせないので、全然使わなかったですが いざ、ぶっ続けで使い続けると多少は成長するんだなって思いました!

やっぱり何でもやってみないと分からないですね!

時間がある時にまた別の武器を使って紹介が出来たらと思います!