ディズニーランド・シー休日での動き方!休日ディズニーの気を付けるところ!
こんにちは、TDです!
誰もが「ディズニーランド・シーに行くなら平日に行きたい」 という人が多いと思います。
なぜなら人も少ないですし、ゆっくり動けるからです。
ただ、学生さんとか休みが土日祝日しか休みが取れない人は、平日に休みを取るというのはなかなか厳しいことです。
実は私も休日が土日祝しかなく、休みの日に行くかどうか悩んでいた一人です。
そんな方になるべく動きやすく、あまり疲れない立ち回りをご紹介したいと思います
目次
①まず事前にチケットは購入
※ディズニーチケットの購入はディズニーのチケット売り場で買わないで、ディズニーストアなどで購入する方がスムーズでおすすめです。
チケット売り場で買わない方がいい理由は、チケット売り場で買ってしまうと、チケットを購入するだけで長い列に並ぶことになりますし、そのあとに入場口でも並ぶことになり二度手間になります。
それを解消するためにも事前にディズニーストアでチケットの購入をお勧めします。
もし事前に日付を指定しても、万が一行けなくなった時は変更できますので安心してください。
※購入できない店舗もあるので注意してください。
②入園したら真っ先に一番乗りたい乗り物ファストパスを取ってください
※休日だとやっぱり人気のアトラクションが一時間もたたない内にファストパスがなくなってしまいます。
※ファストパスは2時間後に再度使用できるようになるので、2時間経つ度にファストパス使用して取る方が一番効率いいと思います。
ファストパスには「16時から18時の間」と乗れる時間が記載されていますので、時間があることを忘れないように。
次のファストパスが発行ができる時間もチケットに記載しているので、確認してみてください。
③乗り物待ち時間45分以内なら待ってでも乗っていいと思います
※休日だと人気なアトラクション以外はほとんどが待ち時間が30分~1時間くらいです。
30分・40分が長いと言っていると休日はなかなか乗り物に乗れないと思います。
なので、体力がある時に並んで乗るのが効率がいいです。
ただ、夕方ごろになると家族層の行動が遅くなるのでチャンスだったりもします。
※「パレードはいいからアトラクションに乗りたい」という方には、夜のパレ―ド中に乗るのが一番効率よく乗れます。
休日でも時には5分待ちで乗れたりもします。
※今では携帯のアプリでディズニーランド・ディズニーシーの乗り物待ち時間もリアルタイムで確認できるので、それで確認するのもいいと思います。
④レストランで食べようと思っている方はネット予約が理想
※すべてのレストランが予約できるわけじゃないので、予約する人は少ないですが、見てみて良いところがあれば予約が一番いいと思います。
混雑で席に座れないことが多々ありますので。
※もし行って探すならフードコートよりもレストランを探す方をおすすめします。
フードコートだと商品を購入しなくても座れたりもするので休憩に使う人たくさんいます。
対してレストランは購入してからスタッフにて誘導されるところが多いので、ご飯を食べる人だけ限定されます。
※因みにディズニー内で一番高価なレストランが「マゼランズ」という所です。
予約して行くと予約席専用の部屋に案内してくれます。
内装も料理もおしゃれなのでデートにはいい場所です。
⑤お土産の購入は最後のパレード前に済ませる
※最後のパレード終わった後に一気に買い物に来る方が結構いるので、子供と一緒に来られてる場合は、ものすごく大変だと思います。
ファストパスの待ち時間とか活用して、早めにお土産を購入し、コインロッカーなどに預けるというのもいいと思います。
※お土産屋で一番混雑する場所はディズニーランド・ディズニーシーも入り口前のお土産屋です。
ただ、ディズニー敷地内にはお土産屋が他にもありますので、お土産を買おうと思って入口前に戻るようであれば、途中で色んなお土産屋さんで寄ってから、入口の方に戻ってもいいと思います。
⑥帰りは電車よりもバス
※電車は19時以降はかなり混雑しています。
ひどいときは改札前で入場規制がかかります。
特にGWとかイベント時は特に混雑しているため、なかなか帰れないときが多々あると思います。
電車もいいですがバスなども検討すべきです。
バスはディズニーランド前に停留所があり比較的にすんなりと乗り降りができます。
バスの場合は割引などで安くなってるとこが多いのでチェックです。
電車と違って予約もでき、混雑せずにゆっくり帰れます。
まとめ
基本的に休日で混雑していない日はないと考えた方がいいと思います。
私も休日に行くことが多いですが、ほとんど混んでることが多いので、1~6のことをすればスムーズに楽しめると思いました。
何だかんだホテルなどで泊まれるなら文句なしの一番の理想ですね。
ディズニーの公式のホテルは少しお高いですし、予約取れないので、なかなか手出せないですよね。
もし予約をするようでしたら半年前からの予約をおすすめします。
ものすごく競争率も高く半年前でも予約で埋まっているところもよくありますが、キャンセルをされる方も多いので、こまめに見て予約するといいと思います。
また良い情報あれば随時更新したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません