目黒雅叙園のアフターヌーンティーに行ってみた。園内が豪華すぎる
今回はアマゾン本社の近くにある「目黒雅叙園」に行ってみました。
結婚式場の披露宴などでよく使われているため、参列者をよく見かけると思います。
他にも同窓会や議員の会合などでも使われるほど、有名な建物です。
実は前回、目黒雅叙園で西洋料理を頂いたのですが、結婚式が何組かあり、園内は混雑しており、雅叙園内を探検できませんでした。
ですので、今回は再チャレンジで園内にある「パンドラ」のアフタヌーンティーに行ってきました。
優雅に過ごせたため、ぜひ紹介したいと思いました。
目黒雅叙園までのアクセス
・JR目黒駅西口から徒歩3分ほどで着きます。
西口に出ると目黒雅叙園の案内ルートがめちゃくちゃありますので、それを目印にするとわかりやすいと思います。
他にも目黒駅東口と品川駅高輪口からは、無料のバスが出ていますので、そちらを利用すれば真夏や真冬の時は外に出なくて済むと思います。
目黒雅叙園はアマゾン本社と繋がっており、誤ってアマゾン内部に入ってしまうかもしれませんが、特に問題ありません。
関係者入口には警備員が土日も滞在していますので、間違えることはないと思います。
目黒雅叙園のアフターヌーンティー
今回は目黒雅叙園内にあるカフェ「パンドラ」に行ってきました。
営業時間は平日:10時~21時半 休日:9時~22時までです。
入る前からわかる、かなり豪華でおしゃれで、ガラス張りの壁があり、そこから滝を眺めることが出来ます。
もし滝側の席がお好みでしたら、スタッフに言えば案内していただけます。
今回は友人と行き、ケーキセットを注文しました。
その日のお好きなケーキとコーヒーか紅茶を選べるセットになっております。
スタッフからは言われることはないですが、言えばおかわりも頂けます。
もちろん料金は取られませんし、長居してるとスタッフの方から声をおかわりの声をかけられることもあります。
私が一番良かったのは、日が落ちてきて少し暗くなった時に各テーブルに小さなキャンドルが置かれます。
かなり落ち着いたのか、なんだかんだ5時間ほど滞在していました。
メニューも色々ありまして、バーガーやサンドイッチなどもあるそうです。
私はケーキ目的で入ってしまったので眼中になかったみたいですが、次回以降は食べてみようかと思います。
目黒雅叙園の園内
・初見さんは正面から入るのは緊張すると思います。
なぜなら真っ黒なスーツを着てる人が並んでおり、園内の雰囲気もとても高級感のある建物なので、入りづらい方もいるそうです。
特にドレスコードなどありませんので、サンダルでも大丈夫です。
夏ですと特に半袖短パンなおじさんがいたり、しっかり正装してる方がいたりします。
因みに私はサンダルで園内に堂々と入りました。
園内に入り順路に進んで行くと、左手に今回お話しする、カフェ「パンドラ」が見えてきます。
全面ガラス張りになっている壁があり、そこから中庭にある滝を見ることができます。
見るだけではなく、中庭に立ち入ることができ、近くで滝を鑑賞することができます。
また、中庭からは滝のウラに行けるようになっているため、裏から滝を鑑賞することも可能です。
ただ、注意していただきたいのは、小さな子供のお連れの方は子供からは目離さないでください。
滝の周りは柵がないため、深くはないですが水に落ちると危険性があります。
目黒雅叙園のご飲食事情
目黒雅叙園には西洋料理、中華料理、日本料理と、私が行ったカフェがあります。
中華料理に関しては、この中でも値段高く設定しており、とてもいいお店だと思います。
私は行ったことありませんが、ランチならディナーほど高くもありませんので、また機会があったら行ってみたいと思います。
西洋料理に関しては、ディナーはバイキング形式になっています。
披露宴のお食事とかに使われてるらしく、席数もそれなりに沢山あります。
ランチでもバイキングをやっていますので、特別な時に行ってみてもいいと思います。
まとめ
私はカフェなど行ってゆっくりするのが好きなので、ゆっくり好きには是非オススメです。
混雑していても、うるさくもなく、落ち着いた雰囲気になっています。
平日に行けば混雑することもなくスムーズに入れますし、ほぼ貸切状態になることもありますので、優越感があります。
もしカフェで悩んでる方が居たら行ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません